2008年 9月 27日土曜日韓国の人気芸能人カン・ドンウォンさんが
東京でファンミティングがありました.
カン。ドンウォンさんのファン CLUB(Gang Dong Won MIRACLE)から
韓国式のお祝いスタンド花の注文が来たので、
今日は朝早い時間から花の納品で忙しいでした。
韓国式のスタンド花、そして韓国語で書いているリボンを
みると、カン・ドンウォンを好きなファンみなさんの愛が
本人に伝えるのではないかと思いました。
冷めない韓流ブーム!!お蔭様で日本人に会うと
話題ができて嬉しいです。
お店に来るお客さんが、ドラマの話や韓国芸能人,
歌手の話をする時があります。
そうするとお客さんと会話で出来、商品の以外の話が
できるのです。
それがなんと嬉しいです。

《ハロウィン》
パンプキンの中身をくりぬいて、中にロウソクを立て、お化けパンプキンを作り、
子供たちが魔女やお化けに仮装して、「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」と
唱えて近所の家をまわることで有名なハロウィン。
ハロウィンの由来は、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に
行われる、英語圏の伝統行事。諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)で
あることから、Halloweenと呼ばれるようになった。

Halloween Dayが近づいてきます。くりぬいたカボチャの中に
観葉植物を飾るとこんなに可愛いです。!!
観葉植物を育ってながら、近づいてくるハロウィンデーを楽しんでみませんか?


2008年 Flower Shop 10月号
『CATCH UP! ファサードと棚のポイントを教えてください。』にChoi Floristが紹介されました。
Choi Floristのファサードと棚のConceptなどについて掲載されましたので、興味のある方はぜひ呼んで見てください。
MAMI FLOWER DESIGN 2008年9月号


인천 문예 전문학교 학생들이 일본의 마미스쿨 플라워 디자인 학교에 방문했습니다.마미플라워 디자인 스쿨의 오카선생님의 데몬스트레션이 끝나고, 작품 보기에 열중인 학생들의 모습이 진진합니다.
韓国仁川の専門学校から学生たちが日本のマミフラワーデザインスクールに来校しました。マミ本部講師である岡田恵子先生のデモンストレーションを終えてから、すぐ作品の周りに集まって興味深く作品を見ている学生たち!!

中国式焼きナス!! 人の手の二倍ぐらいの大きなナス!! 焼いて食べるナスも美味しかったです。
中国旅行中の方にオススメ!!


中国式串焼き!!種類も多い~~海戦物から鳥の足まで。。。

中国式焼き芋!! 芋が赤色、黄色だ。真夏のもかかわらず暑い焼き芋が売れている中国!!

暑い真夏の焼き栗!!
中国のお花の市場の風景です。
暑かったですが、汗をかけながら、食べる焼き栗も美味しかったです。



中国の南地益のお花市場です。百合やバラの花が多く、可憐な花は少ないのが中国の市場の特徴です。
普通、日本の花市場では特別な時期に見える竹が、中国の市場では普通に見えました。
昔、子供ごろ、韓国の田舎に行くと土産物を売る市場がこんな感じでしたので、懐かしい感じがしました。
お花の市場で野菜を販売するおばあさんもいました。人も多くて、にぎやかなお花市場でした。
夏の切花管理方法
夏は切花があまりもたない時期ですが、ちょっと一工夫するだけで夏でもお花をもたせる事が出来ます。
・ こまめに水を替えてあげる事。その際に茎を水切してあげましょう。
・ なるべく通気の良い涼しい場所に飾る事。
・ 切花用活力剤を少し入れてあげるだけで大分持ちが違います。
・ 夏でも長持ちする切花を選ぶ。お店のスタッフが教えてくれますよ。
暑い夏でもお部屋に花を飾り、心を癒しましょう!!
Choi Floristスタッフより
《夏の鉢物、植物の管理方法》
暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?
植物も人間と同じで毎日暑さが続くと弱ってしまいます。
毎日お水をやっていても高温や多湿だと病気にもなりやすくなってしまいます。
それを防ぐには、
・ 通気の良い所に置く。通気が悪いと病気が発生しやすくなります。
・ 強い直射日光の当たる所にずっと置かない。葉が焼ける原因になります。
・ 熱帯夜には出来るだけ温度を高くならないような環境にする。
旅行で家を何日間か空ける場合などは特に気をつけましょう!
家に帰ってきて植物が枯れてしまっているケースはよくお聞きします。
この暑い夏を植物と共に乗りきりって行きましょう!!
Choi Floristスタッフより